top of page

4 月スケジュール

更新日:4月4日

4月は、チャレンジ!

冬の間じっとしてた草木が一斉に芽を出すように、わたしたちも新しいことを始めたくなります。


ヨガは、「集中と継続」が大事。それは別に難しいことではなくて、春の陽だまりの中で、ゆっくりと呼吸するみたいに、ただ「今」を感じることです。


新しいポーズに挑戦する時、最初は「できない」と思うかもしれませんが、それは思い込みにすぎません。体の硬い人も、運動不足の人も、すべて同じ人間。少しずつ体をほぐして呼吸を深めていくうちに、いつの間にか「できる」ようになっていきます。


ヨガは、体の柔軟性を高めるだけじゃなくて、心の柔軟性も高めてくれます。周りの目を気にしたり、過去の失敗にとらわれたりするのではなく「今、ここ」に集中することで、心のモヤモヤが晴れて、新しい自分に出会えます。


春の風に乗って、新しいことに挑戦してみましょう。最初はぎこちなくてもいいのです。続けるうちに、体も心も軽くなって、毎日がもっと楽しくなるから。


春の陽だまりが差し込むスタジオで、一緒にヨガをしましょう。


この挨拶文が、皆さんの心に響き、ヨガへの情熱を新たにするきっかけとなれば幸いです。


4月もスタジオでお待ちしております。


真紀



4月25日ベーシックヨガ時間変更のお知らせ


変更前 11:30

変更後 13:00


お間違えのないように、お願いいたします。

 

「今」を生きる。重力からの解放、開脚・倒立3時間WS

4月27日(日)9:00~12:00


このワークショップでは、開脚を深め、倒立へと繋げるフローを体験します。

体の構造と柔軟性に関する知識を深めながら、安全に開脚と倒立に必要な筋肉を伸ばし、プロップスを使った練習で柔軟性を高めます。

「できない」という固定観念を手放し、マインドフルネスを通して「今」に集中することで、重力からの解放と新たな視界を得るでしょう。


ワークショップの内容⬇️

  • 縦開脚、横開脚に必要な筋肉を安全に伸ばすストレッチ

  • プロップスを使った柔軟性向上のための練習

  • 体の構造や柔軟性に関する知識の共有

  • 「できない」という固定観念を解放するマインドフルネス

  • 開脚から倒立へのスムーズな流れを体験


こんな方におすすめ⬇️

  • 倒立に挑戦したいが、柔軟性に不安を感じている方

  • 体の柔軟性を高め、心の柔軟性も養いたい方

  • ヨガの哲学に興味があり、日常生活に取り入れたい方

  • 「できる」「できない」という二元的な考え方に縛られがちな方

  • 「今」を生きるヨガの真髄を体験したい方


重力から解放され、新たな視界で世界を見てみませんか?


このワークショップを通して、体の柔軟性だけでなく、心の柔軟性も高め、固定観念から解放されるような体験を提供いたします。ぜひこの機会に、ご自身の可能性を広げる旅にご参加ください。


受講料について⬇️

ワークショップの参加には、WSチケットをご利用ください。

回数券をお持ちの方は、2回分の利用で参加できます。通常料金よりもお得です。

チケット購入時にキャンセルポリシーをご一読ください。




メルマガ登録はこちら⬇️






 
 
bottom of page