今年も残り3ヶ月です。
あっという間ですね。
7月からはじめたダイエットも継続中。
なぜダイエットをしているのかと聞かれるので、お答えすると。
伸肘倒立のためです。
伸肘倒立とは両手を地面につき、足を上げて上半身を逆さまにする姿勢です。
全体重を支えるので、より軽い方がいいですね、自分で実験中です。
ダイエットは楽しく続けられています。まずは3日間、3週間、次は3ヶ月を目標に。
とにかく、やり切る力が大切です。
努力しようと頑張ることは「我」を張るとも言います。
我は私たちが観る世界を観たいように作り出します。
事実ではないことを、あたかも事実のように映し出します。
努力ではなく、やり切りましょう。
一時的に取り組んでもダメです。
続けることができれば必ずできる日がきます。
ヨガは行動と継続です。
行動に意味を持たせず、ごく自然に、まるで歯磨きするように、ぬるっとやりましょう。
9月もエンヨガスタジオでお待ちしています。
9/23 ピンチャマユラーサナWS 9:30~12:00
ピンチャは、サンスクリット語で「羽根」、マユラは「孔雀」という意味です。
肘倒立ですね。 文字通り肘をついて逆転します。
ヘッドスタンドができてもピンチャは苦手という方は多いのではないでしょうか。
解剖学も説明しながらすすめていきます。
ワークをこなし意識を体感しながら、最終的に壁なしでピンチャをする練習をしていきます。
上達への道は壁を使わないこと。転ぶ練習もたくさんしましょう。
どんな形でも良いので逆転したままキープしましょう。
初めての人はキープ、すでに完成してる方は他の代案のポーズを提案します。
注意事項⬇︎
首に持病のある方は代案で提案します。
大切にすること⬇︎
・できるできないにこだわらない
・やる過程を楽しむ
・本気でやる
・自分をリスペクトする
受講料 現金でお願いいたします
¥5,500
12/1 BORN TO YOG VEGE LIVE 決定
詳細は後ほどお知らせします。みなさま、予定空けておいてください。