エンヨガスタジオ主宰、青山真紀です。
今回こちらのイベント、わたしの主観で説明することで、みなさんに先入観を抱かせたくないという想いから余計な言葉は省かせていただきます。
体験した人だけが味わえる感動を楽しみに来てください。
佐藤ベジが茨城県で初めてヨガクラスを開催!BORN TO YOG(ボーン・トゥ・ヨグ)という自身が創設したメソッドを紹介・指導します。クラスタイトルに“LIVE”と書いてありますが、歌ったり踊ったりは当然せず、中身はヨガのワークショップ。実際にその場にいた人にしか感じることができない、一期一会の熱狂と感動を、ヨガのクラスを通じて体験してほしい。だからライブ。来てくれた方も登場人物の一人として、存分に動き、時に静寂を宿し、忘れえぬひと時にしましょう。
初めまして東茨城。佐藤ベジです。よろしくお願いします。
【開催日】 2024年6月2日(日)
【Class①】BORN TO YOG - Basic - 10:00〜11:45(105分)
【内 容】
冒頭で15分程度BORN TO YOG(以下BTY)ってどんなヨガで、何を大切にしているのかを簡単に説明。以降のクラス約90分では、BTYのベーシックな流れを丁寧に説明しながら、特徴的な体の使い方や、他の流派とは少し違うノリ(リズムやテンポ)を体感していただき、「ヨグってこんなヨガなのね!」を知っていただきます。チャンレンジポーズも一つか二つは紹介予定です。
※Class①は名目上『Basic』となっておりますが、ポーズの練習歴が豊富な方にとって意味や意義が乏しいとは全く思いません。むしろそれが書籍であれ映像であれ、受け手の経験値が高いほど得るものは広く深くなるのは、ヨガに限らず世の常。
【ご予約】
【Class②】BORN TO YOG - Standard - 12:00〜14:00(120分)
【内 容】
冒頭で30分程度BTYの哲学となる物の考え方や取り組む姿勢、人生で疎かにしたくない思想を講話。以降のクラス約90分では、BTYのスタンダードな流れをスタイル重視で進めつつ、目から鱗なポーズのコツや、カッコよさとはの美意識など、「ヤバい!超楽しい!これマジ衝撃!」を味わっていただきます。世間一般でいうアドバンスポーズにも、ふと気付いたらできてる私!?
※Class②は名目上『Standard』となっておりますが、参加するのに必要なレベル(ポーズの習熟度)の条件はありません。むしろ佐藤ベジがこれまで行ってきたヨガのクラスは、そのほとんどがオールレベルの生徒さんが一緒に受けるクラスです。
クラスで登場するポーズは、始まってしまえば拍子抜けするほど、様々なハタヨガのクラスで頻出するものばかり。強いて言えば逆立ち系と後屈系が多めです。個々のポーズにおけるやり方も、まずは参加する皆さんが慣れた方式で行ってOKです。
その上で、佐藤ベジから「試しにこういう風にやってみては!?」とか「それもいいけどこんな感じでどう?ちょっと見せるね!」と適宜声をかけますので、もし良ければで結構です。見様見真似でやってみて、いつもと違う感覚を知ってください。
怪我をしないことが目的ではありませんが、怪我をしちゃうとそれが些細な故障であれ結構長引くことが多く、やっちゃった直後とて当然ながら残念な気持ちになりテンション下がるのも事実。怪我はしないのが一番。その上で、自分の殻を破ろう!
【ご予約】
【場 所】EN -YOGA Studio
〒311-3156 茨城県東茨城郡茨城町奥谷1963
【駐車場】
セレモニーおにざわ第2ホール砂利エリア
【受講料】現地現金支払い
Class①のみ 4,000円
Class②のみ 5,000円
セット受講割 7,000円
※ キャンセルポリシー
7日前 30%
3日前 50%
当日 100%
オススメは断然セット受講です。スタミナ?大丈夫。レベル?問いません。ベジが皆を笑顔のままGoalまで連れていきます。みんなカモン!
【講師プロフィール】
佐藤 ベジ(Vege Sato)
BORN TO YOG創設者・YOG(株)代表取締役
近代ヨガの巨人ダーマ・ミトラ師の直弟子であり本部HPに名を連ねた非在米初のアジア人。怒濤のヨガクラス「BORN TO YOG」を考案し、ハイレベルで三時間しかも毎日というスタイルを確立。革新ヨガマット「YOG MAT」製造販売、アサナ8割TT「BTYTT」主催、魅せるヨガ「YOGA JAM」牽引、スタ誕企画「TOP GUN」プロデュース、パークヨガ完成系「weyog]など、活動は多肢に渡る。